84件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松本市議会 2017-03-08 03月08日-04号

松本市の農産物の写真カレンダーをつくったらどうでしょうとか、農林業まつりで野菜を使って一貫目ゲームをやりましょうよと提案したり、公民館長を務めていたころの地産地推進懇談会では、寿台公民館の利き酒講座から生まれた地域おこしの清酒「寿一番星」の取り組みについて、事例発表をさせていただいたりもいたしました。

塩尻市議会 2013-12-12 12月12日-05号

計画策定には保護者のニーズについて調査を行う必要があることから、国から示された調査に関する必要項目もとに、本市においての独自項目を加え調査票の原案をつくり、その後子育て支援にかかわる方28名で構成する塩尻子育てネットワーク推進懇談会及び子ども子育て会議において御意見をいただき、修正を行い調査票を作成をいたしました。 

上田市議会 2012-08-29 09月12日-一般質問、議案質疑、議案付託-04号

年度までは、庁内において「情報プラザ」のあり方について検討を重ねてまいりましたが、本年度からは市民の皆様で組織されました上田市地域情報化推進懇談会と庁内の組織であります広報委員会において具体的な検討を行い、平成25年度からの実施を目標に、年度内に申し上げたこの「情報プラザ構想策定を終えたいと考えております。 

塩尻市議会 2010-06-14 06月14日-03号

後期計画では、これらの成果を踏まえる中で、子育て家庭へのアンケート調査を実施するとともに、社会情勢を分析し、市民参加によります子育てネットワーク推進懇談会や、庁内関係課で構成します検討委員会検討を重ねながら策定をし、子育て家庭に対します支援の輪が、地域や企業へも大きく拡大することを新たに目標としたところであります。 

大町市議会 2009-06-16 06月16日-02号

6月4日、第1回ごみ減量化推進懇談会が行われました。ごみ減量化を進めるための一環だと理解しています。この懇談会の目的、行政における位置づけ、メンバー、具体的にどのようなことを話し合っているのか、開催の頻度と結論はいつでるのか御説明ください。 ○議長荒澤靖君) 答弁を求めます。市長。             

塩尻市議会 2007-08-29 08月29日-01号

青少年をはぐくむための環境づくりでは、有害図書類自動販売機を規制する条例の設置を進めるため、これまで、市区長会との行政懇談会を初め、定例教育委員会青少年問題協議会子ども会育成会青少年補導委員協議会少年友の会合同研究会子育てネットワーク推進懇談会など関係団体を通じた市民意見集約に取り組んでまいりました。 

松本市議会 2007-03-05 03月05日-02号

そこで、本年度取り組みました松本地域づくり推進懇談会でのご提言もとに、新年度はさらに幅広い市民参画を得て、松本市にふさわしい分権のあり方進め方等について、引き続き松本地域づくり推進市民会議設置し、総合的に検討を進めてまいることとしております。 以上でございます。 ○議長渡辺聰) 和田健康福祉部長

塩尻市議会 2006-12-08 12月08日-04号

この中で、平成17年度検証について、子育てネットワーク推進懇談会検証していただいてわけですけれども、主な重点項目の中にあります情報提供相談体制充実、また子供家庭のための行政組織改革項目につきましては、こども教育部が新設され、子供に関する窓口が明確になったとのことで、子育て支援情報提供相談体制が整ってきたという評価をいただいているところであります。 

松本市議会 2006-09-11 09月11日-02号

さらに、現在は地域づくり取り組み都市内分権研究を一層推進するため、既に庁内に設けている松本地域づくり推進検討委員会においての検討や、また地域支援するための庁内体制構築を進めるほかに今定例会補正予算をお願いしておりますとおり、この秋からは町会連合会を初めとする関係団体有識者等皆さんとの意見交換の場として、松本地域づくり推進懇談会設置し、現場状況や願望、課題解決策などについて提言

塩尻市議会 2006-06-14 06月14日-04号

次に、子育て応援ブック2006の活用等々ということでございますが、このことにつきましては、家庭地域の方々、各種団体教育機関行政等ネットワーク化を図り、市民一体となって子育てを支え合おうと、平成9年に設置いたしました子育てネットワーク推進懇談会これがこの団体において平成17年度事業一つとして、メンバーの中からワーキンググループを立ち上げまして、最近まで配布してまいりました子育て便利帳を再編集

塩尻市議会 2006-06-01 06月01日-01号

まず、安心して生み育てる環境づくりでは、地域で支え合い、安心して子供を生み、健やかに子供がそだつまちの実現を目指す「元気っ子育成支援プラン」について、平成17年度取り組み実績を、「塩尻子育てネットワーク推進懇談会検証してまいりました。 今後は、検証で示された課題等を整理した上で、平成18年度以降の取り組みについて懇談会等検討し、支援プランの達成に向け取り組んでまいります。 

塩尻市議会 2005-09-14 09月14日-03号

この数値目標は、元気っ子育成支援プラン策定の中心となりました塩尻子育てネットワーク推進懇談会それから、この懇談会進捗状況を確認し、毎年、年度末に行動計画の当初の目標、ねらい、それから目標が達成されているか、そういったことを検証してまいりたい。したがって、翌年度公表してまいりたいと思っております。 

茅野市議会 2005-09-07 09月07日-03号

続きまして、地区コミュニティの再構築を目指す上での問題についてでありますが、市内10地区で実施されました、地域コミュニティ推進懇談会における意見集約の結果はいかがであったか。また、行政区単位での受け皿づくりや入区の問題等々を踏まえ、地区ごと地域コミュニティ推進委員会を立ち上げるとのお話もお聞きをいたしておりますが、今後の推進手順についてお伺いをいたすものです。 

茅野市議会 2005-06-21 06月21日-06号

さて、現在6月議会の合間をぬいながら、地域コミュニティ推進懇談会を各地区で行っているところであります。この懇談会では、地域主権への転換必然性、また住民自治のための地域コミュニティづくり必要性について論議していただいているところでありますが、その前提として国の財政状況について触れさせていただいてまいりました。